pdmk0830のブログ

妻のパーキンソン病との闘いと、その介護の日々の生活の記録

20230502tue(‘221204sun/入) 変わりなく穏やかに過ごしているようだ^^

今日、ぶどうを届けてあげた。
相談員Sさんによると、
食欲もあり、特に問題となることはないとのことで、
穏やかに過ごしているようだ。
 家内は今、どのような世界にいるのだろうか?
 楽しみは何なのだろう?
 喜怒哀楽の表現はどうなっているのだろうか?
 普段の生活の様子をこの目で見てみたいものだ。


*****************
1年前(2022)の今日
  20220502mon 通所リハビリの記録(559) / 歩幅を拡げれば脳を活性化! - pdmk0830のブログ
2年前(2021)の今日
  20210502sun 鼻水拭き取り作業がまた始まった / 食事中の嘔吐感は何だろう? - pdmk0830のブログ
3年前(2020)の今日
  20200502sat 『お父さん、ごめんね。大丈夫?』 / 壊死組織除去作用がある薬はカデックス軟膏やゲーベンクリームだが、ユーパスタ軟膏は抗菌作用が主 ⇒ もう一度、聞いてみよう! - pdmk0830のブログ
4年前(2019)の今日
  20190502 通所リハビリ記録(216) - pdmk0830のブログ
5年前(2018)の今日
  20180502 在宅・訪問リハビリ記録(64) - pdmk0830のブログ
6年前(2017)の今日
  今朝のラジオで、こんなことが・・・ - pdmk0830のブログ


Sさん情報:
Jean-Joseph de Mondonvill(1711~1772)
楽器伴奏の多声音楽のモテはフランスで発達しグラン・モテと呼ばれ、
これに対し、オルガンと多声音楽はプティ・モテと呼ばれました。
(モテ:ミサ曲以外の多声音楽)


Jean-Joseph de Mondonville: 'De Profundis clamavi', Grand Motet